ハラビロトンボ


梅雨まっただ中ですが、トンボもたくさん見かけるようになりました。
ハラビロトンボはシオカラトンボと同じように、オスは青い色になるので良く似ていますが、シオカラトンボよりやや小柄、飛び方もちょっと大人しめと言うか、弱々しいというか・・見慣れると違いが良くわかります。

その名の通り、腹がちょっと太めで、トウモロコシのようです。
オスも写真のように羽化したては黄色いのですが、一旦真っ黒になった後、腹が青くなってきます。

よ〜く観察してみると、たくさんのトンボが飛んでいる事がわかります。
一つの公園や緑地で何種類くらい探せるか、挑戦してみてはいかがでしょうか。

(Photo : EF135mm)

コメントを残す

Current ye@r *