アオイトトンボ 2012年10月9日 // 2 Comments まだ日中は日差しが暑く感じる時もありますが、だいぶ涼しくなってきました。 虫たちの姿を見られるのも、あと1ヵ月ほどでしょうか。 暖をもとめて、アオイトトンボが日向にやってきました。 眼の色に光が当たって、綺麗な青色になりました。 (Photo : EF135mm + EF25II)
田中 瞭太郎 says: 2012年10月9日 at 7:36 PM こんばんわ。 アオイトトンボきれいですね。 栃谷戸公園の虫が少なくなってきて、ちょっと寂しいです。 これからの季節は野鳥でしょうか? これからもnagachan さんの写真に期待しています。 返信 nagachan says: 2012年10月10日 at 8:56 PM 昆虫が減ってくると撮るものが減っちゃいますね。 越冬する虫もいることはいますが・・・。 これから葉が落ちてくると鳥の姿も見やすくなりますから、野鳥撮影もしやすくなりますよ。冬鳥も見られるので、楽しめると思います。 返信 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 * メール * サイト Current ye@r * Leave this field empty
nagachan says: 2012年10月10日 at 8:56 PM 昆虫が減ってくると撮るものが減っちゃいますね。 越冬する虫もいることはいますが・・・。 これから葉が落ちてくると鳥の姿も見やすくなりますから、野鳥撮影もしやすくなりますよ。冬鳥も見られるので、楽しめると思います。 返信 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 * メール * サイト Current ye@r * Leave this field empty
こんばんわ。
アオイトトンボきれいですね。
栃谷戸公園の虫が少なくなってきて、ちょっと寂しいです。
これからの季節は野鳥でしょうか?
これからもnagachan さんの写真に期待しています。
昆虫が減ってくると撮るものが減っちゃいますね。
越冬する虫もいることはいますが・・・。
これから葉が落ちてくると鳥の姿も見やすくなりますから、野鳥撮影もしやすくなりますよ。冬鳥も見られるので、楽しめると思います。