エゾビタキ


秋は渡り鳥の季節。
何年かぶりに、エゾビタキの姿を見る事ができました。
エゾビタキは、夏はシベリア、冬はフィリピンへと移動する鳥で、
日本では渡りの途中、わずかな滞在期間に見る事ができます。


もうしばらくいて欲しいところですが、
休憩が済んだらすぐに南へ飛んでいってしまうのでしょうね。

(Photo : TSN-884 / TE-11WZ / Sony RX-100M2 トリミング)

ハクセキレイ


2週連続の3連休も今日で終わりです。
最終日はあまり天気がよくありませんでしたね。
風が強く撮影には向かない朝でしたが、公園には一応行きました。

いつもチョコチョコと動き回って、
良く見かける割には意外と撮るのが大変なハクセキレイを撮る事ができました。
構図はイマイチですが、大きく撮れるのは良い事だ・・ということで。


近くで撮れるのは良い事なのですが、ピント合わせがかなりシビアになります。
この個体の撮影だけで600カットくらい費やしてしまいました・・。

(Photo : TSN-884 / TE-11WZ / SONY DSC-RX100M2)

コノシメトンボ


たくさんの赤トンボが飛んでいる中、たまに翅の模様が違うトンボがいます。
こちらはコノシメトンボ。翅の先端に色がついています。

(Photo : EF135mm)

アキアカネ


カワセミを撮ろうと公園に行ったのですが、一度も出てきてくれませんでした・・・。
でも、田んぼの周りはトンボがたくさん!

アキアカネ、背景スッキリとまとめられました。
このように少し翅が上がっていると、胸の模様もよく見えます。

(Photo : EF135mm)

中秋の名月


9月19日は中秋の名月でした。
中秋の名月は必ずしも満月とは限らないようで、
次に満月と重なるのは、8年後だそうです。

動画で大きく撮影してみましたが、だいぶ空気が揺らいでいますね。

(Movie : KOWA TSN-884 / TE-11WZ / SONY RX100M2)

カイツブリの子


7月に撮影した、カイツブリの子の様子を見に行きました。
だいぶ大きくなりましたが、親鳥のような模様はまだ出てきていません。
この日は1羽の幼鳥しか確認できませんでした。

(Photo : TSN-884 / TE-11WZ / DSC-RX100M2)

アカボシゴマダラ


アカボシゴマダラ、みなみ野でも少しずつ増えているんでしょうか・・・。
今年は何度か目撃しています。
最初に見たのは3年くらい前だったかと思います。
(Photo : EF135mm)

This entry was posted in .

アオゲラ


夏場は林の中に入っても暗いし、なかなか撮影チャンスがないので、デジスコを持ち歩かない事もあるのですが、日曜日は運良くアオゲラを見つける事ができました。被写体までの距離は10m強といった感じしょうか。

(Photo : TSN-884/TE-11WZ/SONY DSC-RX100M2)